My journal

SERVICE

事業内容

Services

提供サービス

受入サポート(建設現場での打合せ)
Support

技能実習生 受入サポート

受入計画の立案から在留資格申請・行政手続き、配属準備まで、経験豊富なスタッフが一貫してサポートします。 実習生と企業双方が安心してスタートできるよう、住居の手配や生活オリエンテーションも併せて実施します。

  • 受入計画の設計・申請書類作成
  • 在留資格・行政手続き支援
  • 生活基盤(住居・保険など)の整備
教育・研修(日本語学習の教室風景)
Training

教育・研修/生活サポート

入国前教育、安全講習、日本語教育などを体系的に実施。職場だけでなく地域社会で円滑に生活できるよう、 文化理解や生活相談の窓口も整備し、長期的な定着を支援します。

  • 入国前教育・安全講習
  • 日本語教育・生活オリエンテーション
  • 定期面談・生活相談・文化交流支援
職業紹介・マッチング(企業面談の様子)
Placement

職業紹介・マッチング

企業のニーズに合った人材を、国籍・スキル・配属時期を考慮してご提案。候補者面談(オンライン可)や適性確認を経て、 ミスマッチの少ない採用を実現します。採用後は定着支援と連携し、早期活躍を後押しします。

  • 候補者リストの作成・紹介
  • 面談・適性確認(オンライン対応可)
  • 採用後の定着支援との連携

ご不明点やご相談がありましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせはこちら

Features

私たちの強み

行政手続き支援申請〜更新までスムーズに
多言語対応日本語/英語ほか
定着フォロー生活相談・面談
企業伴走配属後も寄り添う支援

Process

ご利用の流れ

Step 1
お問い合わせ・ヒアリング(人員数/配属時期/業務内容など)
Step 2
候補者のご提案・面談(オンライン可)
Step 3
受入準備・申請手続き(各種書類の作成支援)
Step 4
入国前教育・入国手配・配属
Step 5
定着フォロー・定期巡回・更新手続き

FAQ

よくあるご質問

受入までの期間はどのくらいですか?
職種や国籍によって異なりますが、目安として3〜6か月程度です。お急ぎの場合はご相談ください。
日本語レベルは?
入国前教育と入国後の研修を実施し、現場で必要な基本会話・安全用語を身につけます。
配属後のサポートは?
定期巡回・面談・生活相談・トラブル時の通訳支援など、定着まで伴走します。

ご相談・お見積りは無料です

お問い合わせはこちら
上部へスクロール